こんばんは。つむです。
前回「リゾートバイトの電話面接にて聞かれたこと」について投稿しましたが、肝心のリゾートバイトの仕事には不採用になってしまいました。
これは電話面接で落ちたわけではなく、派遣会社から紹介していただいたお仕事を断られてしまった、ということです。
自分に不備や経験不足があるなら仕方がありません。
しかし、理由はたった一つでした。
「年が若いから」
つまり、仕事の条件は合っているのに、年齢の幼さだけで落とされてしまったということらしいです。
正直納得はいきません。
同じ未経験でも、高卒か大卒か、専門学生か、それだけで採用か不採用かが変わってしまう。
「高卒の初めての仕事」
その壁を乗り越えるのは難しいみたいです。
“高卒”になるうえで卒業前からそのような境遇に当たるのは覚悟していましたが、実際に学歴や年齢で決めつけられてしまうと、悲しさややるせなさが込み上げてきます。
まあ、たしかに、高校3年間塾のアルバイトをしていただけじゃ経験は浅いかもしれない。
「使えなさそう」と思われても仕方ない。
とりあえず今は、うじうじ悩む暇すら惜しいので、新しいアルバイト候補を探します。
小さな仕事でも時給が安くても少しずつ積み上げていって経験をつけていきたいと思います。
まだ社会人1年目。がむしゃらに頑張るぞー(๑•̀ㅂ•́)و✧